「すぐTゾーンがテカテカになっちゃう」「夕方までメイクが持たない」「ニキビができやすくて・・」と悩んでいる脂性肌・ニキビ肌の方、結構多いのでは?
そんな方のためにこちらのページでは、ファンデーションの選び方、崩れにくくキレイに見えるメイクのポイント、おすすめのファンデーションなどを紹介しています。
脂性肌・ニキビ肌のファンデーションの選び方
ファンデーションは大きく分けると、パウダー、リキッド、クリーム、エマルジョン、ミネラル、BBなどに分けられますが、その中でも脂性肌・ニキビ肌の方におすすめなのはパウダーファンデーションとミネラルファンデーションです。
パウダーファンデーションは皮脂を吸着してくれるので皮脂分泌が多めの脂性肌の方に向いていると言われています。
一般的にリキッドファンデーションやクリームファンデーションは特に油分が多いものが多く、皮脂と油分が混ざり合い化粧崩れしやすくなってしまいます。ただ、中には油分が少ないものやウォータープルーフタイプのものもあるので、脂性肌の方でリキッドファンデーションのほうが好きという方はそのような油分が少ないタイプを選ぶといいかもしれません。
パウダーファンデーションはカバー力があまり高くないので、年齢肌やニキビをカバーしたいという方にはリキッドタイプがおすすめです。
そして、脂性肌・ニキビ肌の方にはミネラルファンデーションもおすすめです。ミネラルファンデーションというのは天然のミネラルで構成されており、一般的なファンデーションに配合されているシリコンやポリマーなどが使われていません。微粒子パウダーが毛穴を塞がずに自然な皮脂分泌をサポートしてくれるので脂性肌・ニキビ肌などの問題肌の方に人気のファンデーションです。
ただ、ミネラルファンデーションの難点はカバー力が低いこと。そこでおすすめなのがリキッドタイプのミネラルファンデーションです。
ミネラルファンデーションの使い心地とリキッドファンデーションの高いカバー力を兼ね備えているので、ニキビ・ニキビ跡・毛穴・シミなどを隠したい方にぴったりですよ。
メイクにひと手間で脂性肌・ニキビ肌の人も崩れ・テカリ知らずになれる!
脂性肌・ニキビ肌の方はTゾーンの皮脂分泌が特に激しく、「顔がテカテカになってしまう」「メイクの持ちが悪い」なんていうメイク悩みを抱えている方が多いようです。
メイクにちょっとしたひと手間でテカリが抑えられるうえ、メイクの持ちも良くなります。それは
- クーリング保湿
- 皮脂吸吸収カのある下地
- フェイスパウダー
の3つ。
いつものスキンケア+クーリング保湿
メイク前のスキンケアを行うときに取り入れたいのがクーリング保湿。朝のメイク前にちょっとひと手間加えるだけでテカリが抑えられ、いつもよりも長くさらっとした肌がキープできるんです。必要なのは収れん化粧水とコットンだけ。収れん化粧水というのは一般的な化粧水より皮脂を抑える効果が高く、さっぱりとした使い心地です。まずは化粧水や乳液で肌を整えてから、この収れん化粧水をコットンに馴染ませ、テカリやすいTゾーンと顎に2〜3分パック。皮脂分泌の多いパーツをクールダウンさせることで、テカリにくく化粧崩れしにくくなりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
皮脂崩れ防止効果のある下地
化粧崩れしやすくて悩んでいる方におすすめなのが皮脂崩れ防止効果のある下地です。
皮脂吸着パウダーが化粧崩れの原因となる皮脂を抱え込んで固め、皮脂はじきコートがファンデーションの粉が皮脂と混ざったり濡れたりするのをストップ。汗や皮脂に強く、テカリにくいうえ、ファンデーションの仕上がりが持続します。
メイクの最後にフェイスパウダー
リキッドファンデーションを使っている方で「ファンデーションの後は何もつけない」なんて方いませんか?そんな方はぜひ最後にフェイスパウダーを追加するようにしましょう。顔全体に薄めにパウダーを叩くことで、皮脂浮きしずらくなり、メイクの持ちがグンと良くなるはずですよ。
こんなちょっとしたひと手間が皮脂テカリを抑え、化粧持ちを良くしてくれますよ。
一般的には脂性肌・ニキビ肌にはパウダータイプのファンデーションが向いてるとされていますが、リキッドタイプのミネラルファンデーションはおすすめ!皮脂分泌がコントールできるうえ、肌悩みもしっかりカバーしてくれます。
脂性肌・ニキビ肌におすすめのリキッドファンデーション
ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーション
肌に優しいのにカバー力も高い実力派ミネラルファンデ!
- シリコン・紫外線吸収剤・石油由来界面活性剤、合成香料不使用
- クレンジング不要!石鹸でメイク落としができる
- 美容液成分81.6%配合だからエイジングケアもできる
- 30日間返金システム付き
- 開封済み・使用済みでも返品可能
- 色が合わなかった場合も無料で交換可能
- 初回限定キャンペーンで約1,600円オフで購入できる