はじめまして。コスメマニアのアラフォー主婦の管理人です。
普段のメイクにファンデーションは必須アイテムですよね?でも実際に買ってみたら「肌の色に合わなかった」「使い心地が悪い」「カバー力がまったくなかった」とせっかく買ったのにゴミ箱行き・・・なんて方も多いはず。
そこで、当サイトではコスメ大好きな私がこれまでに使ってきたリキッドファンデーションを付け心地やカバー力、成分などを検証、それぞれ独断と偏見でおすすめのリキッドファンデーションを採点、ランキング形式で紹介しています。「もうリキッドファンデーション選びで失敗したくない!」そんな方のお役に立てると嬉しいです。
目次
【肌悩み・肌質別】リキッドファンデーションの選び方「おすすめはこれ!」
【独自に採点・比較】リキッドファンデーションおすすめランキング BEST10
数あるリキッドファンデーションを試してみた私が、
薄づきでナチュラルなツヤ感
メイクしている間もしっとりお肌をキープしてくれる保湿力
シミやくすみ、毛穴などの肌悩みを隠してくれるカバー力
の3項目を特に重視しながら独自に採点、おすすめのリキッドファンデーションをランキング形式にしてまとめました!ぜひリキッドファンデーションを選ぶ際の参考にしてくださいね。
1位:マキアレイベル
@cosmeのリキッドファンデーション口コミランキングで上位にランクイン!
マキアレイベルの薬用クリアエステヴェールは12年連続売り上げNo.1を誇る超有名な「神ファンデ」と呼ばれている大人気ファンデーションです。
潤いながらシミ・シワ・毛穴をしっかりカバーしてくれると評判で、その使い心地はまるで美容液♪ ファンデーションとしてだけでなく、日焼け止め、化粧下地、美容液、美白、パックなど1本で5役をこなしてくれる万能ファンデです。美容液成分がなんと62%も配合されているからスキンケア効果も二重丸!お肌を肌悩みをしっかりカバーしながら、しっとり艶やかで透明感のあるお肌を叶えてくれます。普通肌から脂性肌、混合肌まであらゆる肌質の方に人気のリキッドファンデーションです。
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
1,980円 3,990円 |
1回 約33〜44円 |
サンプル使用で可 |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加成分 |
SPF35/PA+++ | 5種類 | 合成香料、石油系鉱物油、タール系色素 |
色交換 | 特典 | 美容成分 |
サンプル使用で可 | 送料無料、サンプル | コラーゲン(5種類)、ヒアルロン酸(3種類)、プラセンタエキス など |
![]() |
![]() |
![]() |
マキアレイベルはツヤ感、保湿力、カバー力の3要素ともすべて大満足。マキアレイベルを使った日は「お肌がキレイですね」って肌を褒められることが多いです。たっぷり配合されている美容液成分のおかげで夜までしっとり感が持続してくれるので乾燥肌で悩んでいる方には特におすすめです。伸びが良くムラなく仕上がるので「リキッドファンデーションはムラになるから苦手・・・」なんてリキッド初心者の方でもマキアレイベルならキレイに仕上がると思いますよ。
2位:マナラBBリキッドバー
発売開始から1ヶ月で1万本売れた大人気BBクリーム
マナラリキッドBBバーは「メイクにゆっくり時間は掛けたくないけどキレイに仕上げたい!」という方におすすめ。時短メイクできちゃうリキッドバーです。スティックタイプだからムラにならず、気になる毛穴やシミ、くすみ、そばかすもしっかりカバーしてくれます。モニターアンケートでは使い心地・仕上がりに100%の人が大満足!美容液成分も94%配合しているので保湿力も二重丸。1日中潤いのあるツヤ肌をキープしてくれます。
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
2,937円 | 1回 約24〜32円 |
可 |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加成分 |
SPF35/PA+++ | 2種類 | タール系色素、香料、鉱物油、石油系界面活性剤、エタノール、パラベン、紫外線吸収剤 |
色交換 | 特典 | 美容成分 |
可 | 送料無料、スポンジ(ケース付)、スキンケアサンプル6点セット、代引き手数料無料 | コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド |
![]() |
![]() |
![]() |
マナラのリキッドBBバーはスティックタイプとは思えないくらい滑らか。スティクタイプはテクスチャーが固くて伸ばしにくいイメージがあったのですが、マナラは驚くほどスルスルっとキレイに伸びてムラなく仕上げられます。それにカバー力もバッチリ!薄づきなのにシミや毛穴をしっかりカバーしてくれます。肌悩みも気にならなくなるうえ、しっとりツヤ感のあるお肌が叶うファンデーションです。
3位:アテニアBBクリーム

2016年@cosmeのベストBBクリーム第3位!
アテニアのBBクリームは大人女子のために開発されたアイテム。美容液、UVケア、下地、メイク、コンシーラーなどBBクリームとしての機能に加えて、血色感がプラスされているので、血色が悪くくすんだ感じになりがちな大人女子のお肌をパッと明るくしてくれます。パウダーファンデーション派の方にはアテニアのBBクリームを下地として使ってみるのがおすすめ。みずみずしくツヤのあるお肌になれますよ。
また、アテニアのBBクリームはアレルギーテスト済みだから敏感肌の方にもおすすめです。ノンコメド処方もされているので「BBクリームはニキビができそうで・・・・」と心配な方も試してみる価値ありですよ♪
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
2,000円 | 1回約33円 | 可 |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加成分 |
SPF30/PA++ | 2種類 | 紫外線吸収剤、香料、無鉱物油、パラベン、アルコール |
色交換 | 特典 | 美容成分 |
可 | 送料無料、クレンジングミニボトル(10日分) | 水溶性コラーゲン、アセチルヒアルロン酸、シラン根エキス、アルゲエキスなど |
![]() |
![]() |
![]() |
アテニアのBBクリームはひと塗りするだけでパーっと明るく透明感が出ます。大人女子の多くが悩みがちな肌のくすみにアプローチしてくれると謳っているだけのことはありますね。BBクリームながらカバー力があります。マキアレイベルに負けず劣らずの使い心地ですが、色展開が2種類しかないということでマイナス5点。ただアテニアは開封後の色交換が可能なので気軽に試せると想いますよ。少量ですごく良く伸びるのでコスパも二重丸です。
4位:ヴァントルテ ミネラルリキッドファンデーション
ほぼ美容液!美容液成分80%以上配合のファンデーション
ヴァントルテのミネラルリキッドファンデーションはミネラルと美容成分で作られたリキッドファンデーション。プラセンタやコラーゲン、スクワラン、セラミドなど美肌に有効とされている成分がたっぷり配合されてるのでメイクしながらスキンケアができる有難い商品です。石鹸で落ちる優しい処方なのも嬉しい!
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
3,500円 | 1回 約58〜77円 |
可(2割未満の使用に限る) |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加成分 |
SPF25/PA++ | 4種類 | 石油系界面活性剤、シリコン、紫外線吸収剤、鉱物油、タール色素、合成香料 |
色交換 | 特典 | 美容成分 |
不可 | 送料無料 | コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、スクワラン、ビタミンC誘導体、EGF、セラミド、プロテオグリカン、シルク、ホホバ種子油、アロエベラエキス、クロレラエキス |
![]() |
![]() |
![]() |
5位:アヤナス BBクリーム

敏感肌ブランド「ディセンシア」ならではの肌に優しいBBクリーム
アヤナスは敏感肌向けの商品開発を行っているディセンシアが作っているBBクリームです。敏感肌だけでなく年齢肌にもアプローチ。たるみ毛穴やくすみ、肌ゆらぎなど、肌悩みをカバーしてくれるファンデーションです。肌に負担となる成分は使っていないので肌への刺激も少なくなっています。実際にアヤナスのBBクリームを使ってみた方のうち96%が保湿を実感、仕上がりも満足度も74%という優秀なファンデーションです。
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
3,800円 | 1回 約21〜25円 |
可 |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加 |
SPF25/PA+++ | 1種類 | 紫外線吸収剤、タール系色素、合成香料、鉱物油 |
色交換 | 特典 | 美容液成分 |
- | 送料無料、アヤナス化粧水 ・クリームサンプル(2包) | ヒアルロン酸、ニオイテンジクアオイ水、オルメニスミクスタ花水、セラミド2、ヒアルロン酸、コウキエキス、ローズマリーエキス、 |
![]() |
![]() |
![]() |
ツヤ感、保湿感は二重丸。カラー展開が1色だけなので不安でしたが、オールフィットカラーという機能を採用しているのでブルベ・色白の私でもまったく問題ありませんでした。ただ不安に思う人が多いであろうという点でマイナスかな。ただ、すごく伸びが良くてムラになりにくく毛穴がちゃんと息をしてる感じなので付け心地も良いです。適度なしっとり感で化粧崩れもしにくいように感じました。アヤナスは敏感肌の方向けブランドなので、肌が弱い方や化粧品によっては赤みやかゆみが出やすいという方は特に試してみる価値ありますよ。
6位:リソウ リペアリキッドファンデーション
100%天然由来成分にこだわった肌に優しいファンデーション
リソウのリペアリキッドファンデーションは、無農薬栽培米を主原料とした100%天然由来成分のファンデーションです。超微粒子パウダーが肌の小さな凸凹にも密着、小ジワやシミ、毛穴を自然にカバーしてくれるので素肌のようなナチュラルな仕上がりが期待できます。鉱物油、石油系界面活性剤、香料、色素、防腐剤など肌に負担がかかる成分は使われていません。ソウハクヒエキス、カッコンエキス、アロエベラ葉エキスなど美肌効果が期待できる植物エキスを贅沢に配合。無添加ながらしっかりエイジングにもアプローチしてくれる優秀ファンデーションです。
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
5,524円(本商品)(1,900円 トライアルセット) | 1回66円〜99円(トライアルは 約38円) |
可(トライアルは不可) |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加成分 |
SPF28/PA++ | 2種類 | 石油系合成界面活性剤、石油系防腐剤、石油系酸化防止剤、鉱物油、動物由来成分、香料、石油系合成着色料 |
色交換 | 特典 | 美容成分 |
可 | 送料無料、サンプル(パウダーファンデーション、フェイスパウダー) | ホホバ種子油、ワサビ根発酵エキス、ヒナギク花エキス、 ソウハクヒエキス、ユキノシタエキス、アロエベラ液汁末、 オクラエキス、カッコンエキス、アロエベラ葉エキス、 クロレラエキス、チョウジエキス、カワラヨモギエキス |
![]() |
![]() |
![]() |
リペアファンデーションは全成分が100%天然由来の美容成分だから肌への負担も少ないのが魅力。シミや毛穴へのカバー力も二重丸です。リソウは仕上がりだけでなく、メイクをオフしたあとのお肌のことも考えたファンデーションなんですよ。敏感肌の方や肌に優しいリキッドファンデーションを探している方には特におすすめです。本商品のリキッドファンデーションの1日のコスパは66円〜99円となるので、ベスト3の商品に比べるとすこし割高な感じ。トライアルセットはかなりお得です。リキッドファンデーションだけでなく、パウダーファンデーション、パウダーの全8点を1,900円という価格で試せます。ただ、すべてトライアルサイズなのでリキッドファンデーションの内容量は10日〜15日分くらい。「とりあえずリソウのファンデーションを試してみたい」という方にはトライアルセットはおすすめです。
7位:ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーション
クレンジング不要!成分にこだわった美容液成分81.6%のリキッドファンデーション
ヴァーチェのミネラルリキッドファンデーションはメイクしながら日中もしっかりエイジングケアが可能。オリーブオイルの10倍の抗酸化力を持つマルラオイルに加え、セミラド1、3、6IIと3種類のヒアルロン酸などの保湿成分も配合。全成分のうち81.6%が美容液成分なので保湿力もバッチリです。また、ヴァーチェのリキッドファンデーションはシリコンや紫外線吸収剤などは使ってないのでクレンジング要らず。洗顔石鹸でメイクオフが可能なのでお肌への負担も少ないのが魅力のひとつ。
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
2,948円 | 1回約32円 | 可 |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加成分 |
SPF23/PA++ | 2色 | シリコン、紫外線吸収剤、石油由来界面活性剤、合成香料 |
色交換 | 特典 | 美容成分 |
サンプル使用で可 | 送料無料、色サンプル | セラミド1、3、6II、3種のヒアルロン酸、マルラオイル、植物エキス(アロエベラ、クロレラ、クズ根) |
8位:RMKリクイドファンデーション

@cosmeリキッドファンデーション部門ランクインの優秀ファンデ
RMKのナチュラルメイクの原点と言われているリクイドファンデーション。薄づきなのに肌悩みをしっかりカバーしてくれるので、シミはちゃんとカバーしたいけど厚ぼったいのは嫌!という方にオススメです。シルクエッセンスとシアバターが配合されてるのでお肌もしっとり潤いが続きます。SPF14 PA++なので普段使いにもぴったりです。テカってもティッシュで抑えてパウダーをはたくだけでいいので化粧直しが楽!という口コミもあり。(※2017年3月にリニュアールしました!)
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
4,860円 | 1回 約40〜54円 |
不可 |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加成分 |
SPF14/PA+++ | 9種類 | 不明 |
色交換 | 特典 | 美容成分 |
不可 | なし | シアバター、シルクエッセンス |
9位:江原道(こうげんどう)
理想の肌を実現してくれるファンデーション!女優・モデルも愛用!
江原道(こうげんどう)は理想の肌を作るべく「保湿クリームに肌色を」をコンセプトから生まれたファンデーションです。江原道は約80%が潤い成分。保湿剤を高配合したモイスチャーファンデーションなので乾燥しずらく長時間うるおい感がキープします。また、くすみや毛穴、小鼻周りのデコボコ、シミ、目元の色ムラなどにもアプローチしてくれるのでツルんとした毛穴レスなお肌が期待できますよ。
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
5,184円(本商品) (トライアルは1,080円) |
1回約57円 (トライアルは約108円) |
不可 |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加成分 |
なし | 9色(トライアルは1色) | 合成色素、香料、色素系鉱物油、パラベン |
色交換 | 特典 | 美容成分 |
不可 | 送料無料、サンプル(ファンデーション、クレンジング、コットン) | ホホバ種子油、スクワラン(オリーブ由来)、シア脂、加水分解酵母エキス(植物性コラーゲン) 、アロエベラ葉エキス |
![]() |
![]() |
![]() |
しっとりしていて付け心地がすごくいいファンデーションです。さすが女優さんたちも愛用しているメイクだけのことはあります。カバー力は思ってたよりもありませんが、すごく気になるところにはコンシーラーをつければまったく問題ありませんでした。夕方になってもくすみが出にくいような気がします。ただちょっとマットな感じに仕上がるなのでツヤ感には欠けるかもしれません。本商品のモイスチャーファンデーションは5,184円とちょっとお高めな価格ですが、トライアルセットはリキッドファンデーションにカバーベースが2種類、フェイスパウダーと盛りだくさんな内容で1,080円という価格なのは嬉しいですね。
10位:メイベリン ドリームホイップスムースリキッド

毛穴レスなのに重くない!
メイベリンのドリームホイップスムースリキッドは2016年上半期新作ベストコスメのリキッドファンデ部門で第3位に輝いた優秀ファンデ。新感覚のテクスチャーが特徴でまるで泡立てたばかりのホイップクリームのようにふんわり軽い付け心地です。軽さの秘密は「エアーホイップフォーミュラ」。圧迫感がないのにシミや毛穴もしっかりカバー。リキッドファンデーションは毛穴落ちが心配・・・という方にもおすすめです。
ツヤ感 | ![]() |
保湿力 | ![]() |
カバー力 | ![]() |
---|
価格 | コスパ | 開封後の返品 |
---|---|---|
1,900円 | 1回 約31〜42円 |
不可 |
日焼け止め効果 | 色のバリエーション | 無添加成分 |
SPF24/PA++ | 6種類 | 不明 |
色交換 | 特典 | 美容成分 |
不可 | - | 不明 |
![]() |
![]() |
メイベリンのドリームホイップスムースリキッドは1,900円とは思えないほど優秀!プチプラなのにUVもちゃんと入っているうえ、思ってた以上のカバー力に薄づきでナチュラルな仕上がり。小鼻の黒ずみ毛穴もキレイにカバーしてくれます。すごくツヤ感があるわけではないけど、使い心地の良さ・仕上がり感は二重丸!ドラッグストアで買える手軽さとプチプラな値段が魅力ですが、容器が重いのがマイナスポイントかもしれません。
※こちらのランキングは、管理人が独自の基準に基づいて採点・順位付けしたおすすめランキングになります。
【迷ったらコレがおすすめ!】マキアレイベルは12年連続売り上げNo.1!
マキアレイベルの7つのおすすめポイント
- アットコスメのリキッドファンデ部門で第3位
- 美容液成分62%配合
- 肌がきれいに見える
- 伸びがいいのでコスパが高い
- 薄づきなのにカバー力がある
- カラーバリエーションが豊富
- 無料で色交換してもらえる
マキアレイベルはアットコスメのリキッドファンデーション部門で第3位という実力のあるファンデ。「ツヤ肌になれる!」と20代から50代、60代まで幅広い年齢層の女性に人気です。「お試しで使って以来、すっかりファンになっちゃいました!」なんて声もよく聞きます。(私もその一人デス♪)
リキッドファンデーションはムラになってしまってキレイに塗れない・・・なんて方でも大丈夫。マキアレイベルは美容液成分がたっぷり配合されてます。「美容液ファンデ」と呼ばれているのも納得のまるで美容液のような使い心地です。メイクと一緒にスキンケア効果も期待できちゃいます。シミやニキビ跡、毛穴もカバーしてくれるのに厚塗り感は一切なし。透明感とツヤ感のある仕上がりで付け心地も軽くてファンデーションを塗っているのを忘れてしまうくらい♪さすがは神ファンデという感じ。日焼け止め・化粧下地も要らないので時短メイクも可能。忙しい朝には重宝しますよ。
なかなかお気に入りのファンデーションが見つからない、という方はぜひ試してみてくださいね。
マキアレイベルの口コミ
ネットで見つけたマキアレイベルの口コミをまとめてみました。
小原正子さんも
マキアレイベルを愛用♪
マキアレイベルを使っている芸能人のひとりがクワバタオハラの小原正子さん。彼女は40歳を超えてるとは思えないほどは肌がきれいなことで有名ですよね。そんな彼女も「ツヤと透明感が感じられ、軽い付け心地なのに肌悩みもカバーしてくれる」と気に入っているようですよ。
自然な艶と、透明感のある肌に♪♪♪
色も5色もあるので、自分に合った色を使えるし (※私はナチュラル使用)
サイズはやや小ぶりやけど、私的には
化粧ポーチの中に入れて持ち運びやすいから
助かってます♪
伸びがいいから、1回に使う量が少なくていいので
このサイズでも十分やわ!
https://ameblo.jp/ohara-kuwaoha
小原正子さん以外にも、女優の柴田理恵さん、モデルの長谷川潤さん、山本みらいさん、元おニャン子の渡辺美奈代さんなどもマキアレイベルを愛用しているそうですよ。
【知っておきたい!】リキッドファンデーションのこと
リキッドファンデーションとパウダーファンデーション、どっちがいい?
いろいろなファンデーションがありますが、その中でも多くの人が悩んでいるのが「リキッドファンデーションとパウダーファンデーション、どっちを選べばいいの?」ということ。なかには併用している方も・・・・本当に両方使ってもいいの??
>>>リキッドファンデーション vs パウダーファンデーション
リキッドファンデーションの塗り方・使い方
意外と知らないリキッドファンデーションの塗り方。「ムラになる」「化粧崩れしやすい」「厚塗りになる」などイマイチきれいに仕上げられないという方は必見!その秘密はファンデーションブラシにアリ!?
リキッドファンデーションに下地は必要?
ベースメイクというと、スキンケアの後にカバーベースなどの下地を塗ってからファンデーションをつけるという順番になりますが、リキッドファンデーションにも下地は必要なのでしょうか??
リキッドファンデーションの後にはフェイスパウダーがおすすめ!
リキッドファンデーションを塗った後、どうしてますか?何もつけずにそのまま?「リキッドファンデーションは化粧崩れが早くて・・・」そんな方はぜひフェイスパウダーを重ねづけするのがおすすめ!
>>リキッドファンデーションの後はフェイスパウダーでメイクをワンランクアップ!
リキッドファンデーションとBBクリームの違いは?
ファンデーションにもクリームファンデーションやミネラルファンデーション、パウダーファンデーションなどいろいろなタイプがありますが、その中でもリキッドファンデーションとBBクリームが同じものだと思ってる方、少なくないようです。韓国での流行から始まって日本でもすっかりおなじみになったBBクリームですが、リキッドファンデーションとまったく同じようなテクスチャーですよね。その違いは?